スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月20日

PTA関係者への支援のお願いの続編です!

先週、各単PTAの皆様にお願いした件ですが、明日、明後日の災害ボランティアの受付は、
終了しました。皆様のおかげで、多くの方々のご参加をいただくことができたようです。

本日の12時で、災害ボランティアの受付は、終わったようです。



これからは、水路のボランティアが中心になるそうです。

まだまだ、もとにもどるまで、時間が掛かりそうです。

頑張っていきましょう。  


Posted by PTA at 23:03Comments(0)

2012年07月14日

PTA関係者へ支援のお願い!




明日、中津市PTA連合会の緊急連絡網を回す予定です。

下毛地区では、ボランティアの人的支援が不足しています。

7月3日の水害で片付けが、一段落したあとに、信じられない水害が、
再度起こり、現地の方々の焦燥感は想像できるレベルではないと察しいたします。

そこで、半日でも、お手伝いが出来る方が入れば、ボランティア窓口になっている社会福祉協議会に連絡をしていただければと思います。

是非、皆様のご協力をよろしくお願いします。



以下、緊急連絡網の内容

*******************************
H24,7,14
単P会長 殿
中津市P T A 連合会
会 長  庄 司 貴 之
(公印省略)
緊 急 連 絡

大雨:災害ボランティアへの協力要請!!
前略
さて、皆様もご存知の通り記録的な大雨のニュースが流れています。
7月3日の際は被害校・市教委と連携し人的な派遣は見合わせ待機措置としていました。
今回の豪雨で山国川の再度の氾濫で前回を上回る被害発生の状況と思われます。
 つきましては、今回の状況を考慮した上で中津市PTA連合会としまして学校関係への
限定した支援を解き広く一般的なボランティア活動を呼び掛けさせて頂く事としました。
今回のボランティア活動につきましては中津市社会福祉協議会への活動協力となります。
各単Pにて会員さんにご連絡を頂ければと思います。
参加可能日時等で単Pでまとめての参加及び個人的な参加はお任せを致します。
ボラティア活動地区等の詳細につきましては中津市社会福祉協議会へ連絡された際に
指示されると思います。
ボランティア参加可能な場合、中津市社会福祉協議会へ直接連絡を頂く事となります。
中津市社会福祉協議会の連絡先は050-3532-1827です。
会員の皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。

中津市PTA連合会 連絡先 090-8838-5578(事務局携帯)
  


Posted by PTA at 23:36Comments(0)